一人ひとりの主体性を尊重しながら、困ったときにはチームで支え合う。各教室の個性は、この共通の土台の上に生まれています。
-
茨木玉櫛校
「今日も来てよかった!」「次の授業が楽しみ!」生徒たちから、そんな言葉が自然と生まれる教室でありたい。その想いを実現するために、一人ひとりの課題や学習ニーズに丁寧に寄り添うことを大切にしています。生徒の情報は講師間で密に共有し、教室全体で成長をサポート。講師自身も「ここで働いてよかった」と思える、温かい空間づくりを進めています。
-
枚方招提校
主役は、生徒自身です。「行かされる塾」ではなく、「自ら行く塾」へ。そのために、生徒自身の「主体性」を何よりも尊重しています。受講プランや学習目標、日々の勉強の進め方まで、生徒が自ら考え、決定する。私たちの役割は、答えを教えることではなく、目標達成まで伴走する一番のサポーターです。
-
大阪南茨木校
コンセプトは、生徒と講師、双方にとっての"セカンドホーム"であること。誰もが安心して過ごせる居心地の良い雰囲気づくりを大切にしています。そんな環境だからこそ、自ら考えて行動できる主体的な講師が集まり、互いにサポートし合っています。頼もしい仲間に囲まれ、目の前の生徒指導にじっくりと専念できる校舎です。